大会要項
開催日
令和7年10月13日(月・祝) 雨天決行
主催
新庄市、新庄教育委員会、(一財)新庄市スポーツ協会
主管
新庄リレーマラソン大会実行委員会
後援
最上地区スポーツ協会連絡協議会、最上地区各町村教育委員会、最上地区中学校体育連盟、最上地区小学校体育連盟、山形新聞・山形放送
協賛
市内企業等
運営協力
新庄警察署、山形県立新庄病院、最上広域消防本部
種目
リレーマラソン
No. | 種目 | チーム人数 | 距離 | 定員 |
---|---|---|---|---|
1 | 一般の部 (年齢性別を問わないチーム) | 2~8人 | 21km | 100チーム |
2 | 小中学生の部 (参加者全員が小中学生で構成されるチーム) | 4~10人 | ||
3 | ソロ 男子の部 | ― | 50名 | |
4 | ソロ 女子の部 | ― | 50名 | |
5 | リレー 仮装の部 | 2~5人 | 10km | 25チーム |
No.1 | 一般の部 (年齢性別を問わないチーム) |
---|---|
チーム人数 | 2~8人 |
距離 | 21km |
定員 | 100チーム |
No.2 | 小中学生の部 (参加者全員が小中学生で構成されるチーム) |
---|---|
チーム人数 | 4~10人 |
距離 | 21km |
定員 | 100チーム |
No.3 | ソロ 男子の部 |
---|---|
チーム人数 | ― |
距離 | 21km |
定員 | 50名 |
No.4 | ソロ 女子の部 |
---|---|
チーム人数 | ― |
距離 | 21km |
定員 | 50名 |
No.5 | リレー 仮装の部 |
---|---|
チーム人数 | 2~5人 |
距離 | 10km |
定員 | 25チーム |
参加料
- ■一般の部
- 2~5人チーム 3,500円/人
- 6~8人チーム 3,000円/人
- ※チームに小中学生がいても同額
- ■小中学校の部
- 1,500円/人
- ■ソロの部
- 4,000円/人
- ■仮装の部
- 2,000円/人
参加資格
- ■一般の部・小中学生の部
- チームで制限時間をクリアできる小学生以上
- ■仮装の部
- 全員が仮装をしており、チームで制限時間をクリアできる小学生以上
- ■ソロの部
- 制限時間をクリアできる18歳以上
制限時間
2時間30分(150分)
参加にあたっての留意事項
競技規則
- 1人1周(1km)以上走って次走者にたすきをリレーします。21周目はリレーゾーン箇所の関係上距離の長短が発生します。
- ゴールする際、「With Run Finishポイント」より、チーム全員でゴールする事ができます。ただし他のランナーの邪魔にならないようコースの左側を走るようにしてください。
- 1人で走る距離、回数に制限はありません。但し1人1回(1km)以上は走るようにしてください。
- たすきのリレーはリレーゾーンにて行ってください。
- 仮装の部以外でも仮装による出走は可能です。
- 出場メンバーに登録していない選手の出走が判明した場合、そのチームは失格となります。
- 飲酒された方の出走は禁止となります。判明した場合、そのチームは失格となります。
- 障がい者(障がい者手帳をお持ちの方)で単独走行が困難な方は、併走者を1名(ビブス着用の事)つけることができます。ただし車椅子での参加はできませんのでご了承ください。
- レース中、交通状況等により、走者を停止させ、車両の走行を優先させる場合があります。なお、この措置による記録の修正等は行いません。
- 制限時間は2時間30分とします。制限時間以降は競技を終了します。係員の指示に従って、競技を終了して下さい。
- コース内で災害・重大事故等の不測の事態が発生した場合、競技を打ち切る場合があります。
- スタート時刻経過後にスタートしたチーム(ランナー)は、失格となります。
仮装での参加の留意事項
①一般の方の参加も多いイベントになるため、以下のことを禁止します。
- 兵器擬人化、その他リアルな軍服系の衣装
- 入院、手術が必要だと思われるほど重症に見えるメイク
- あまりにも露出の高いコスチューム
②他の主催者の邪魔になる仮装や社会モラルに反する仮装の場合は、主催者判断により出走ができない場合があります。
記録計測
- 記録計測は、たすき内(ソロの部はナンバーカード裏)に取り付けた計測用チップにて計測します。
- 大会事務局で用意したたすきを使用し、出走して下さい。用意したたすき以外では、記録が計測されませんのでご注意下さい。(記録無しとなります。)
- ナンバーカード・たすきは、大会当日にお渡しします。申し込みがあった代表者(参加者)に対し事前に案内を送付しますのでそちらをご確認ください。
- たすき(ナンバーカード裏の計測チップ)は、ゴール後回収します。必ず返却下さい。出走されなかった場合や、途中棄権された場合も必ず返却下さい。返却しなかった場合や、紛失された場合は、実費負担となります。
駐車場
- 大会当日、会場周辺は交通規制を行います。指定の駐車場をご利用下さい。(事前案内時にてお知らせします。)
指定駐車場から会場までは無料のシャトルバスを運行します。
選手待機場所(更衣室)
- 選手待機場所と更衣室は所定の場所をご利用ください。(事前案内時にてお知らせします。)
- 防犯のため、待機場所には貴重品などを置かないよう、ご協力お願いします。(個人参加の方は、新庄市民文化会館内の荷物預かりスタッフへ荷物を預けることが可能です。)
その他
- 競技中の事故については、応急処置のみとし、それ以上の責任は負いません。
- 参加者の傷害保険(見舞金制度)については、大会事務局で加入します。障がい者の伴走者についても大会事務局で加入します。